〒525-0027 滋賀県草津市野村8丁目6-41 トランプビル2F
草津駅 西口より15分
スクワットは膝の屈伸運動ではなく股関節の運動ですので股関節を意識しましょう。
スクワットは太もも、お尻はもちろん背筋も使う全身運動です。
企保動作を少し変える事によりお尻に効いたり内ももに効いたりしますが、今回は基本動作
で説明します。
足幅は肩幅かやや広めにして親指をやや外側に向けます。(逆ハの字)で立って、イスに座わるイメージで体を倒し過ぎずにお尻を突き出す様にしゃがんで行きます。
注意点として
膝骸骨(おさら)が足のつま先を超え過ぎない。親指の方向。
膝を内側に入れない(内股はだめ)
太ももが床と平行かやや上まで下ろす。
立ち上がる時も膝が完全に伸びきる状態の手前で止めて次の動作へ移り、次の動作を行い
繰り返します。
腕は前に出しても、胸元で組んだまま行ってもいいです。(やりやすいほうで)
頻度 回数は10回から15回を2から3セット 毎日でも週に2~3回でもOKです。
スクワットのやり方を教えて欲しい、トレーニングの事を教えて欲しいという方は
整体施術時間でいつでもご指導しますのでお気軽にご来院ください。
スクワットは良いエクササイズですが正確に行うための難易度は星5つで高いですよ。
〇
✖
✖
✖
〇
〒525-0027
滋賀県草津市野村8丁目6-41
トランプビル2F
草津駅 西口より15分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
9:30~20:00
日曜日・月曜日
ネットでの予約もできます。